• インド商標
  • ベトナム商標
  • 事務所サイトはこちら

カテゴリー: マドプロ出願

マドプロ出願

マドプロ出願

各指定国において保護を受けることができました。   一安心・・・   ですが、気 もっと見る

投稿者:kammon 投稿日時:8年前 2015年5月15日
マドプロ出願

マドプロ出願

マドプロ出願の「出願基本料(代理人手数料)」は、低価格に設定されている場合であっても、指定国の数が増 もっと見る

投稿者:kammon 投稿日時:8年前 2015年5月1日
マドプロ出願

マドプロ出願

さて、晴れて各指定国において商標の保護を受けることができるようになりました。   では、そ もっと見る

投稿者:kammon 投稿日時:8年前 2015年4月23日
マドプロ出願

マドプロ出願

指定国から暫定的拒絶通報を受けた時・・・ 出願人は、その拒絶の理由に応答することが出来るようになって もっと見る

投稿者:kammon 投稿日時:8年前 2015年4月23日
マドプロ出願

マドプロ出願

領域指定通報を受けた各指定国は、その通報を受けた日(通報日)から1年又は18ヵ月以内に 出願された商 もっと見る

投稿者:kammon 投稿日時:8年前 2015年4月22日
マドプロ出願

マドプロ出願

日本国特許庁に対しマドプロ出願をすると 日本国特許庁は、まず、その願書の内容について方式的なチェック もっと見る

投稿者:kammon 投稿日時:8年前 2015年4月21日
マドプロ出願

マドプロ出願

マドプロ出願をするためには、次のうち、何れかを基礎「出願」または基礎「登録」として行わなければなりま もっと見る

投稿者:kammon 投稿日時:8年前 2015年4月21日
マドプロ出願

マドプロ加盟国

マドプロ出願が利用できる国(マドプロ加盟国)は、2015年4月現在で、なんと、94カ国! これらのう もっと見る

投稿者:kammon 投稿日時:8年前 2015年4月16日
マドプロ出願

マドプロ出願

例えば、中国・シンガポール・ベトナムの3カ国に商標出願をしたいと考えた場合 通常の出願ルートですと もっと見る

投稿者:kammon 投稿日時:8年前 2015年4月13日
マドプロ出願

マドプロ出願

マドプロ出願とは? 商標に関する国際出願の制度で 日本(本国)において「登録」または「出願」されてい もっと見る

投稿者:kammon 投稿日時:8年前 2015年4月8日
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
最近の投稿
  • 中国における特許出願件数など
  • 中国からの商標出願数が急増
  • 商標出願 代理件数(2017年)
  • 韓国特許出願
  • 台湾 商標出願
霞門国際特許事務所
東京都中央区日本橋小舟町2番1号
130ビル2階
TEL:03-5623-6868
FAX:03-3663-0116
E-Mail: info@intl-ip.com
  • インド商標
  • ベトナム商標
  • 外国商標出願 費用に関する御注意
Hestia | Powered by WordPress